海外医療制度勉強会のご案内

2021/10/21

海外医療制度勉強会 第2期 #1 世界のEHR&PHRの潮流

海外でのEHR(Electronic Health Record)とPHR(Personal Health Record)についての実例を解説しつつ、今後の日本の展開についても言及した医と思います。

EHRやPHRTは簡単にいえば「電子健康記録」です。
日本版EHRや、日本版PHRという書き方をされるように、日本ではやや特異的な解釈と位置づけになっており、諸外国と単純に比較しにくいという背景があります。一方で、諸外国では、EHRやPHRを全国規模で統一する事で、健康ビジネスのインフラとしての位置づけが確立されており、一般社会より10年遅れている、と言われる日本の医療界のICTより20年くらい先を行っているのではないかと思います。

デジタルヘルスサービスも同様で、このEHR、PHRの存在の有無が大きく関係してきています。