マネジメント研修

マネジメントの定義

「マネジメント研修」は世の中にたくさんあります。病院を対象としたマネジメント研修も多いですが、その多くが管理者研修となっております。

弊社の場合、マネジメントとは再現性であり、3つの要素から成立していると考え、その効率化と生産性の向上を第一とした研修を実施しています。

多くのマネジメント研修は概念的です。弊社のマネジメント研修は理論と実践を意識しており、あらゆる部署、あらゆる業務に適用可能です。

マネジメント研修の効果(ケアミックス199床)

理事長から1年前に病院を引き継いだケースで、病院全体で無駄な残業や業務が多いが、それをどうにか解決したいという依頼でした。1年前に管理者研修を医療コンサル会社に頼んでみたものの、経費削減の話ばかりで、無理やり残業代を減らすような提案ばかりで、半年で契約を切り、自院だけで取り組んでみたものの成果がでず、弊社に相談を頂きました。

基本的には、業務の仕分けの実施、「官僚制の逆機能」についての勉強会を実施、「官僚制の逆機能」の改善を図る委員会を設置したところ、半年で残業時間は半分に。それでいて、組織の生産性もスタッフの95%から上がったと実感がある取組となりました。

当然、スタッフ全員を研修する事はなかなかできないので、主任クラスを中心に15名(医師は院長と、副院長)ほど参加頂いた訳ですが、マネジメントがこれほど面白いとは思わなかったとの評価を頂きました。

生産性の向上などを検討であれば、一度ご相談を頂ければと思います。