「訪問看護の新たな未来 ~ホスピタリティワン創業者 高丸慶氏が語る~」特別講演を開催しました!
2024年10月24日、TOKYO HealthCare Network(THN)の勉強会にて、株式会社ホスピタリティワン創業者であり、自由診療訪問看護のパイオニアである高丸慶氏を講師にお迎えし、「自由診療で切り開く訪問看護の未来」をテーマに特別講演を開催しました。
講演のハイライト
今回の講演では、高丸氏の挑戦的なビジネスモデルである「自由診療による訪問看護」の背景や実践、そしてその未来像に迫りました。具体的には以下の内容を共有いただきました:
自由診療の可能性
保険診療の枠を超えた新たな訪問看護の形。患者一人ひとりに合わせた看護プランの提供が持つ意義を熱く語っていただきました。
エグゼクティブケアの実践
高齢者や終末期患者へのオーダーメイド看護サービスの実例を紹介。利用者と家族のニーズに応える看護の重要性を学びました。
地域包括ケアの未来像
厚生労働省の参考事例にも採用されたホスピタリティワンの取り組みをもとに、訪問看護が地域ケアシステムで果たす役割について解説いただきました。
医療とビジネスの融合
看護師としてのキャリアと起業家としての視点を両立させた高丸氏の軌跡を振り返り、医療業界の新たな可能性を探るきっかけを得ました。
参加者の声
「自由診療の訪問看護が持つ可能性に感銘を受けました」
「患者のQOL向上を第一に考えたサービスの実践例が具体的で、業界の未来を感じられる講演でした」
「看護師としてのキャリアの新しい方向性に気づかされました」
THN運営幹事からのコメント
THN幹事の溝口博重(株式会社AMI&I代表取締役)は、「高丸さんの講演を通じて、訪問看護がこれからの医療と社会の中で果たす役割の重要性を再確認しました。この挑戦的な取り組みが日本の看護業界全体を底上げするきっかけとなることを期待しています」と語りました。
次回の勉強会について
THNでは、医療・ヘルスケアの最前線で活躍する専門家を招き、業界の課題や未来について議論する場を定期的に提供しています。次回の開催情報は、弊社ホームページやSNSにてお知らせいたします。
👉 次回の情報はこちら:THN公式ページ